今回は用意するものは一切いらない!とっても簡単なゲームを紹介します。
あと少しだけ時間を潰したい…っていう時でも手軽で遊べる楽しいゲームなので、ぜひご覧くださいね!
![](https://ouchieigojikan.com/wp-content/uploads/2022/06/children-game-500x334.jpg)
ネズミちゃん
ペンギンくんは“A hunting we will go”っていうマザーグースの歌を知っているかしら?
ペンギンくん
え!?一度も聞いたことのない題名なぁ。
ネズミちゃん
ようね。あまり、馴染みがないわよね。韻を踏んだ単語も出てくるけど、とっても短い歌だからすぐに覚えられちゃうわよ。
ペンギンくん
へぇ~。そうなんだ。じゃあ、どんな歌なのか早く聴かせてよ!
ネズミちゃん
そうね。では、早速聴いてみましょう!
A hunting we will go,
A hunting we will go,
We’ll catch a little fox and put him in the box,
And then we let him go.
今回は歌の1番の歌詞を見ていきます。
ネズミちゃん
ペンギンくん、3行目に出てくる“fox”と“box”が韻を踏んでいるのが分かるかしら?
「韻を踏む」とは単語の終わりの音が同じ単語同士のことを言います。
ペンギンくん
え!?本当だ!よく見ると終わりの文字が一緒だね!
ネズミちゃん
そうなの。この歌は韻を踏んで楽しむ曲なの。ただこの3行目を歌う時はちょっと早口になっちゃうけど、何度も歌うことで自然とスラスラ歌えるようになってくるわよ!
ペンギンくん
うん。早口言葉みたいだけど、リズミカルで楽しい曲調だね!
ネズミちゃん
そうよね。聴いていて心地がいいわよね。では、次にこの歌で遊んでみましょう!
ペンギンくん
え!?歌を歌うだけじゃくて、この歌で遊べるの?
ネズミちゃん
そう!しかも、用意するものは何もいらないのよ!でも、人数が多ければ多いほど楽しめるわ。
ペンギンくん
この歌でどうやって遊べるんだろう。早く教えてよ!
ネズミちゃん
では、早速一緒にみていきましょう!
- まず、2人が向かい合わせになって両手を上げて手をつなぎます。 この歌ではこれは「橋」ではなくて「箱」に見立てます。
- 残りのプレーヤーは「箱」をくぐるようにして円になって並びます。
- 歌を歌って進んでいき、 “Put him in the box”の”box”の所で繋いでいた手を下におろし、歩いているプレーヤーを捕まえます。
- もし、捕まえられたプレーヤーがいたらその人も一緒に手をつないでいき、同様に遊んでいきます。
- 全員捕まえられるまで続けていきます。
ペンギンくん
「箱」がどんどん大きくなっていって楽しそう!
ネズミちゃん
そうね。歩いているプレーヤーも捕まえられないようにと小走りで歩いたり、とっても盛り上がるゲームよ!
【英語ゲーム】大人数で遊べる“A hunting we will go”のまとめ
いかがでしたか?手軽で遊べて盛り上がるゲームなのでぜひ、遊んでみて下さね!“box”と韻になる単語を他に考えてオリジナルバージョンで歌って遊んでみるのも楽しいですね!また、初めの動画の2番目以降に出てくる動物を使って遊ぶと何通りも楽しめます。韻を踏んだ単語も楽しく覚えられるのでオススメですよ!
Enjoy!
![](http://image.moshimo.com/af-img/3907/000000058616.jpg)