こんにちは!長年インターナショナルスクールで勤務したAkaneが、子どもたちがパパ、ママと一緒に過ごす時間の中で、少しでも英語に触れ合える空間を作れるように「絵本」や「手遊び」、「英語ゲーム」などのアイデアを紹介しています。おうちでのお子さんと楽しく英語で遊んでみませんか?
今回は5匹のおサルさんとワニが登場する手遊びを紹介したいと思います。
↓「手遊びのメリット」について簡単に説明した記事がありますので、良かったら合わせてご覧くださいね!
https://ouchieigojikan.com/english-fingerplay-im-bringing-home-a-baby-bumblebee/
5本の指をいたずらっ子のサルたちに見立てて遊びます。また、動画のように指にサルの絵を貼ったり、指人形を使って手遊びすると楽しいかもしれませんね。けれど、なくても楽しく遊べるので大丈夫です!ちなみに私がこの手遊びをするときはサルの絵は使用してません…
では、手遊びの仕方を紹介したいと思います。
Mr. Alligatorの代わりにMr. Crocodileで歌っているバージョンもあります。私はMr. Crocodileで歌っています。
もし、動画のようにサルの絵を使う場合は反対側の片手でその動作をしましょう。
もし、サルの絵があれば1匹をパクっと食べてサルの絵を取ります。また、Four Little Monkeys~以降も同様の振り付けで行っていきます。
他の方の動画も載せておくので参考にしてください。色々なバージョンを見るのも楽しいです。
【おススメ】親子で一緒に手遊び“Five Little Monkeys Swinging In A Tree”のまとめ
いかがでしてたか?もし、5人以上の子どもたちと手遊びをする場合は、実際にサルの絵の代わりに “Along comes Mr. Alligator~”という時に大人が立ち上がり、子どもたちの前でウロウロとゆっくり歩き、“Snap!”で1人を「パクッ」と食べる真似をすると、とっても盛り上がりますよ!
↓似たような内容の楽しい絵本もあります。良かったらご覧になってください。
Enjoy!